
ステキな渡り廊下
静岡県 伊豆 吉奈温泉 東府やResort&Spa-Izu
東府やResort&Spa-Izuは、吉奈川のほとりに作られた宿。
いくつかの露天風呂や、客室露天からは川をながめながら溫泉を楽しめます。
客室はわずか20室ですが敷地は広く、釣り場のある滝見テラスや
富士を望める富士見平、足湯カフェに子持ち地蔵などリゾート施設内は
1泊では散策しきれない充実した施設です。

ヴィラスイート 牡丹
お部屋
昨年の12月にできたばかりのヴィラスイートに宿泊しました。
新築のモデルルームを見学してるような香りです。
1Fには座り心地の良い大きなソファがあり
2Fのテラスに露天風呂がついています。
1Fにダイニングテーブルがあったので、
いつかここで部屋食プランができたら良いのになぁ~
なんて思いました。

お茶菓子に猪最中
ロビーから客室までの移動は、徒歩か車か選べます。
初めての施設で、道程も覚えたかったので徒歩移動。
結構迷いそうな作りでした。(増改築しているんでしょうか)
この日はあいにくの雨で移動中何度か傘をさす場面が。
ヴィラタイプは、他のお客さんの音や気配を感じずにすむため
とっても快適ですが、雨だと移動がつらいですね・・・
いろいろと見どころたくさんのリゾートだったので
雨にもかかわらず結構散策してしまいました(^_^;)

2F客室の露天風呂
お風呂
今回は泊まったお部屋は温泉付きのお部屋。
溫泉のついていないお部屋もあるため、大浴場はいつ行っても必ず誰かがいました。
大浴場の他に、貸切露天風呂が2ヶ所。
男女の露天風呂は入れ替え制。
お部屋のお風呂も入れると
合計6ヶ所もお風呂に入れるので、制覇をめざすと結構忙しいです。

大正館 芳泉
大正館 芳泉
ヴィラの近くにある建物。
宿泊者は、こちらでフリードリンクを楽しめます。
アルコールはオーダー制(お願いして出してもらうフリードリンク)。
せっかくなので、スパークリングをお願いしました。
スパークリングと一緒にクッキーもいただきました。

フリードリンクコーナー
レトロな雰囲気の店内には昔ながらの電話機やレジスターなどもあり
パチンコは実際に、試し打ちさせてもらいました。
ちょっとした観光気分を楽しめます。
2Fの和室もとても趣があり、余すとこなく見学してきました。
公式サイトにお知らせがありましたが、
朝にヨガ教室をしている時があるみたいです。
今回、宿泊した際にはなくて残念でした。
ちなみに、こちらのフリードリンクは18時まで。

カフェアールデコ
翌日はチェックアウト後も、
チェックアウト時のレシートを見せればフリードリンクをいただけるようです。
翌朝、前を通った際に
「朝食会場」と看板が出ていたので
どこかの部屋の朝食会場になっているみたいですね。