愛用品 ディオールアディクトリップマキシマイザーでGET!唐辛子成分入り 最近のお気に入りです。 この間、セブ旅行の際に空港の免税店でGETした逸品。 ディオール アディクト リップ マキシマイザー クチコミでも、よく目にする良品。 今かなりヘビロテ中です。 唐辛子の成分のおかげで くちびるをふっくらプリプリにしてくれるという だれでも思いつきそうで実践しなかったナイスな商品。 実際... 2014/02/06
海外 セブシャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ セブ セブ島で朝ヨガ~シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパのアクティビティ ちょっと時間が経ってしまいましたがセブ島に行ってきました。 3度目のセブです。 宿泊はシャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ セブですが こちらは2回目の滞在。 1回目に来た時の記憶がかなり曖昧ですが、着くと徐々に思い出しました。 3泊4日の日程だったのでかなり、忙しい思いをしましたが、 簡単にレポートしていきま... 2014/01/15
ジュース&アルコール アクアイグニス Vin de fraises d'H アクアイグニスにて購入~苺のワイン~ お正月休みに アクアイグニスで湯ったりしてきました! で、今回は自宅用お土産に苺のワインを購入しました。 いちご畑があって、イチゴ狩りができるとは聞いてましたが 去年は行くこと叶わず・・・ 今年はぜひ行ってみたいです♡ お風呂あがりには苺ミルクもいただいて、 苺三昧を楽しんでいます♪ ラベルはシックな雰囲気。 あ、だい... 2014/01/06
日帰り あいちトリエンナーレ2013 あいちトリエンナーレ2013<白川公園会場>空飛ぶ泥舟に乗り込めて大満足 うわー もう年末だよ!! トリエンナーレ全部更新してないし、 そもそもトリエンナーレなんてとっくに終わってるし(^^ゞ 駆け足で更新しちゃいますね。 まずは白川公園会場です。 まず白川公園エリアに来たら、絶対体験したかった作品があったので 早起きして直行! そうそう、入場制限があるから整理券をとらなくてはいけないんです... 2013/11/30
ジュース&アルコール 温泉水99のアルカリ温泉水は手作り化粧水にも!美容・健康にも! お水こだわってますか? 水といえば、水道水だった時代はいつのことやら。 ミネラルウォーターが市販され、今では自宅にウォーターサーバーの時代。 水の種類もよりどりみどりで、ここまで増えてしまうと何が良いかわからないくらいです。 ミネラルウォーターといえば、ダイエットにきくと話題になった コントレックスがありますが、コント... 2013/10/05
外ゴハン 【富貴畑温泉郷】滝見の家でランチと温泉♡ 柿其渓谷を早々に飛び出し、 昼食へと向かいました! 途中、南木曽温泉を通りぬけさらに15分ほど車を走らせます。 ほとんど一本道なので迷うことはありません。 途中、ツーリングをしている人たちと何度もすれ違いました。 いいお天気だったからほんとにツーリング日和だと思います。 そしていよいよ到着。 趣きのあるエントランスです... 2013/10/01
日帰り 初秋に柿其渓谷!冷たい水にテンションMAX ちょっと経っちゃいましたけど、日帰りドライブのレポします。 ルートは 「柿其渓谷→滝見の家(ランチ&温泉)→馬籠」 で行ってきました。 そんなに予定を詰め込んだつもりじゃなかったけど 結構時間がなくバタバタでした・・・。 ランチ&温泉は欠かせないので 柿其渓谷と馬籠はどちらかだけにすればよかったかな~ というところが感... 2013/10/01
温泉 アクアイグニス 早起きしてアクアイグニスで湯ったりまったり お盆の高速渋滞の最中、早起きして日帰りしてきました! 朝一でうかがったのは 椿大社。 8時に到着したため、車もなくまだ清掃中の大社内。 すごく清々しい雰囲気です。 やっぱり神社は朝でないと! 参拝を終え、車で約30分の移動。 アクアイグニスに到着しましたー! 時刻は9:00。 駐車スペースもまばらで空いている様子。 駐... 2013/09/02
オミヤゲ 京王プラザホテルのチョコケーキ♡ 夫が出張の帰りにオミヤゲとして買ってきてくれました。 も~ 気を使わなくてもいいのにぃ~(ごきげん) 夫の大好きなチョコケーキ って私の好物じゃないのかぃ(。・ε・。)ムー でも、さっそくいただきました。 おいしい~ 少し前に、お中元でもらったフォートナム・アンド・メイソンの チョコケーキを食べていて、その味よりこっち... 2013/08/14
外ゴハン 記念日ランチ@か茂免 結婚してから2回行きました。 記念日ランチ。 結婚式当日、新郎新婦ってなかなか食事できません。 あとからゆっくり食べれるように 控え室には持ってきてくれましたがやっぱり冷めてしまって あ~(;´∀`)ガックシ ってなったことを鮮明に覚えてます。 元々、結婚記念日に通えるお店という部分が 式場探しの条件の一つだったので... 2013/08/14
外ゴハン 海のしょうげつ 海のしょうげつの部屋(平屋B/空の3)宿泊記!料理はサンセット見ながら♪ 前々から行きたいナと狙っていたしょうげつ。 早めの夏休みで行ってきました♡ 名鉄電車の先頭車両。 アトラクションみたいで楽しいです! お宿は、予習通りのオシャレな外観とロビー 夫、歓喜 子どものようにはしゃいでました。 ウェルカムドリンクのお供はぶどうの入った大福。 めちゃくちゃ美味しかったです。 夫はアンコが苦手... 2013/08/13
オミヤゲ 有馬温泉 有馬温泉のランチはむら玄のそば&ディナーは猪名野の鉄板焼き 有馬温泉 グルメ編です~ といっても実際に食事をとったのは 到着日のランチと夕食。 朝食はホテルモーニングなので 観光地的食事は2回分です(´・ω・`) まず、到着日のランチはこちら むら玄さんにておそばです。 このお店 たどり着くまでにいくつもの 買い食いの誘惑があるため、たどりつくのに苦労しましたー(;・∀・) ... 2013/07/25