日帰り あいちトリエンナーレ2016 あいちトリエンナーレ2016~旧明治屋栄ビル・中央広小路ビル・損保ジャパン日本興亜名古屋ビル あいちトリエンナーレ栄会場見て回りました。閉幕が近いので焦って見て回ってます(^_^;) 栄会場は、3ヶ所しか見て回る場所がないのでちょっと安心ですね(手軽) ■損保ジャパン日本興亜名古屋ビル こち... 2016/10/20
日帰り あいちトリエンナーレ2016 あいちトリエンナーレ2016<長者町会場>じっくりと蜜蝋画鑑賞 あいちトリエンナーレ長者町会場行ってきました。 長者町会場は長者町の中に点在していて、全部で7つの展示場所に分かれています。 そのうち、2ヶ所はチケット当日の観覧、1ヶ所はチケットの提示が必要です。他4ヶ所はチケットなしでも見れます。 一番見ごたえがあったのは、八木兵衛6号館でした。 いくつか作品をご紹介。 こちらは... 2016/10/19
日帰り あいちトリエンナーレ2016 あいちトリエンナーレ2016チケット無しでもOKな会場まとめ ぐるぐると回ってきたあいちトリエンナーレですが、これまで巡った会場でチケットが不要だった会場をまとめておきます。 もう閉幕まであまり時間がありませんが、良ければチケットのない方も見に行ってみてはどうでしょう? 愛知芸術総合文化センター B2F インフォメーション横 ウダム・チャン・グエン(映像) B2F アートシ... 2016/10/18
日帰り あいちトリエンナーレ2016 あいちトリエンナーレ2016<愛知県美術館>ダミコルームは常設にしてほしい 続いて愛知県芸術文化センター・愛知県美術館会場です。 こちらは8Fと10Fの2会場がチケットが必要です。チケットはわかれているので2日に分けての観覧もOKです。 ただ、せっかく行ったら一気に見ちゃいますよね~、一気に見て疲れてしまいました(^_^;) 子連れさんはゆっくりとわけてみたほうが良いですね。せめて午前午後くら... 2016/10/13
日帰り あいちトリエンナーレ2016 あいちトリエンナーレ2016<名古屋市美術館>ベビーカーツアーで子連れも楽しい 今年も行ってきましたあいちトリエンナーレ。・・・と言ってもまだ全会場回っていないのですが(^_^;) 今年はまた会場がちょっと変わっているんですね。それから、整理券配布方式の展示はなくなったようです。かわりに、先着順のワークショップや抽選式の参加型イベントがちょこちょこありましたね。 その中の「ベビーカーツアー」という... 2016/10/11