コンバースのチャックテイラーCT70が、個人でも海外通販できるという話を書いたと思いますが・・・
実際に注文して、無事我が家にやってきました!
他のブログで、DHL使うと税関に止められるとか書かれていて、待ってる間はそわそわしてましたが無事に届きました。
目次
コンバースのチャックテイラーCT70御開帳
外箱の中にコンバースの箱が入ってました
納品書的なものといっしょに、コンバースの箱がおさまっていました。
コンバースの箱なら、2箱はぴったり入りそうな外箱です。
チラシはあとで見るとして、さっそくスニーカーの状態を確認。
無事、到着を確認できました!
マニアが喜ぶ黒い星のロゴ
このロゴが良いんですよね。
夫が欲しくて欲しくてたまらなかった、コンバース。
言われなきゃ、こんな部分、気にしたこともなかったよ。
星のマークねぇ。
つま先はやや細めのデザイン
試着した夫曰く、つま先が普通のコンバースよりも細いんだ、とのこと。
比較になるスニーカーが一足しかなくて写真撮ってみたけど・・・
オレンジのほうが細く見えるのは私だけ?
オレンジもUSモデルとのことで、比較する意味はなかったかもしれません。
ソールの厚みが全然違うから疲れない
夫「コンバースって足が疲れるけど、これは疲れないよ!ソールが違うよ!!」
と興奮していて、そんなに違いますかねぇ?と引っ張り出してみました。
後で「出さないでよ!」と怒られましたが(^_^;)
普通のコンバースのソールがわからないけど、厚いんでしょうか?
バンズのときのほうが厚かった気がします。
シュータン裏の表記はこんな感じ。
なんで片方だけなんでしょうね?
素人にはよくわかりません。
子どものスニーカーの名前書く欄は左右ともにありましたけど。
そういうのとは違うのかな。
あと、こだわりポイントとしては、かかとの部分。
本体とは別布が使われているところだそうです。
国内で普通に買えるコンバースは、同じ記事で作られているんですよ。
これも言われなきゃ気づかなかった!
でも、たしかにオシャレ。
明日から私も、ドヤ顔で豆知識を披露することにします。
East Daneでの通販は問題なし
海を渡ってきた外箱の様子
荒波にもまれてきたのでしょうか?ちょっと箱がつぶれてました。
といっても、外箱なので問題なし。
開封すると、中にはコンバースの箱が入ってました。
まぁ割れ物でもないので、この状態でも問題なさそうです。
返品手続きは日本語でもOK
万が一、返品することになっても安心。
日本語で返品についての案内が書いてありました。
日本語というか、何カ国分?というくらいグローバルな説明書きでした。
世界中に発送してるからでしょうね。すごい。
今回は返品する必要がありませんでした。
手順的には、サイトにログインして、専用の用紙を印刷して返送するみたいですね。
返品案内と一緒にチラシも入ってました。
発注から届くまでのスケジュール
スニーカーの発注は、土曜の夜でした。
どうやら(?)土日は発送作業がお休みのようで・・・
発送しましたメールは月曜の夜(現地は朝)に届きました。
それから、DHLの伝票で動きを追うこと数日。
我が家に届いたのは、金曜日でした。
つまり、オーダーからは約一週間です。
ただ、発送連絡が月曜だったことを考えると、平日に決済すればもっと早く届いたかも知れません。
使えないクレジットカードと使えたカード
今回、決済でYahooカード(マスター)を使おうとしたのですがなぜかエラーが出て使えませんでした(/_;)
いつもは使えるのに、このサイトだけは使えませんでした。
海外だから・・・?理由はわかりませんでした。
かわりに、楽天カード(VISA)を使ったら、すんなり決済できました。
決済するときは、予備のカードを持っておくと安心です。
個人輸入したコンバースのお値段は90ドル
さて、今回購入したこちらのスニーカー。
本体 80ドル+送料 10ドルで合計90ドルでした。
日本円にすると、ざっくり1万円くらいでした。
先週チェックしたときには、日本のAmazonで17,000円くらいしていたのですが
今見てみたら12,900円で売ってますね!(驚
Amazon公式販売ではなくて、どこかのお店の出品商品なので
いつまで販売しているかわかりませんが、運が良ければ国内通販でもお手頃価格で手に入るかもしれません。
確実に手に入れるなら、East Daneでのお買い物はおすすめですよ♪
あと、ドル決済なので円高になればなるほど、海外通販のほうがお得です。
セールもこまめにやってるので、タイミングがよければお得にお買い物できちゃうので見逃せませんね。