かなり 間があいてしまったのですが
夏の旅行で「海のしょうげつ」リピートしてきました。
いつも旅行となると
夫と私の仕事の休みを合わせつつ
お宿の空き状況も見るっていう
このスケジュール調整が一番たいへん。
今回はもう、お値段見ずに贅沢2連泊です。
行ける時に行かなきゃ・・・です。
海のしょうげつメゾネットのお部屋
さてさて今回のお部屋は
海の一です。
おとなりの海の二のほうが
角部屋で良いと、下調べ中に発覚しましたが
既に予約が入っているため変更不可。
そもそも海の一以外のお部屋もほぼ満室。
通しで利用できるのはこの部屋だけという有り様。
ここはおとなしく海の一での2連泊を楽しみます。
しかし、真夏にきたというのに
あいにくのお天気でした、二日間とも・・・
せっかくのお部屋からの眺めも残念。
前回宿泊した時は海を見ながらのんびりお風呂に入る
極上のひとときを体験できているだけに
今回は残念な気持ちでいっぱいです。
そうそう、今回はリピート旅行なので
あんまり写真をとらずに
思う存分のんびりしてきました。
なのでブログとしては寂しい感じです 笑
(前回のしょうげつはこちら)
海の一はメゾネットタイプで
入り口の2階には和室とテラスがあります。
和室は敷布団を敷けるので
2グループで宿泊もできそうです。(露天風呂はひとつだけど)
主人がマッサージをお願いしたら、2Fの和室にお布団を敷いて
施術をうけていました。
実際に寝るのは1Fのベッドですが
マッサージの方に寝室に入られるのはちょっと・・・
という人には嬉しい作りな気がします。
和室向かいのテラス。
天気さえ良ければ眺めはバツグンのはず・・・
海のしょうげつ・客室露天風呂
さてさて1Fはベッド2台と洗面所
露天風呂のみになります。
あ、トイレは1F、2Fそれぞれにありますよ。
お風呂からの眺めもこのお天気で
なんやら分からない状況 笑
お風呂の前にデッキチェアがあるので
お風呂→チェアーで読書→お風呂
のエンドレスができて幸せです。
前回宿泊した 空の三は部屋の中に
とってもステキなデイベッドがあったので
そことお風呂をエンドレスしてました♪
あのデイベッドはすごくよかったから
空の三でも良かったなぁ・・・

前回泊まった空の三デイベッド
そういえば連泊すると
チェックアウト時間からチェックイン時間までの時間も
お風呂入り放題だ~と思っていたけど
連泊するお客さんの部屋も全て清掃。
もちろん露天風呂も一度お湯をぬいてしっかり清掃。
そのため、お風呂掃除の時間中は
お部屋でくつろいでもいいけど
お風呂には入れません。
しかも結構お湯がたまるのに時間がかかる・・・
待ち遠しいよう~って
2Fから見下ろしてました 笑
海のしょうげつで連泊する時のランチ
ちなみにしょうげつさん、ランチ提供あります!
夕食の時にオーダーが必要だけど
おこもりする気、満々だったから
こういうサービスありがたいです。
朝食・夕食ともボリューム満点なので
軽食中心のメニューもありがたいです。
前回、一泊二日じゃ全然足りないってことで
今回は奮発して二泊三日にしてみたけど
泊まってみると二泊三日もあっという間でした。
また行きたいわぁ~
今度は良いお天気を祈って (*^_^*)